クエン酸水は歯が溶ける!?重曹クエン酸水は?

重曹クエン酸水
スポンサーリンク

クエン酸水を飲むと歯が溶けるという話がありますが、これは本当なのでしょうか?

また、このような話があると重曹クエン酸水はどうなのか、気になる方もいるかと思われます。

本記事では、クエン酸水、及び重曹クエン酸水を飲むと歯が溶けるのかについて解説していますので、ぜひ最後までご一読ください。

スポンサーリンク

クエン酸水を飲むと歯が溶ける?

クエン酸水を飲むと歯が溶けるという話がありますが、結論から言うと、これはあり得る話と言えます。

と言いますのも、歯のエナメル質の主成分であるヒドロキシアパタイト(水酸化リン酸カルシウム Ca5(PO4)3(OH))には、pH5.5以下の酸に溶けるという性質があるためです。

これは酸(H)と接触することでヒドロキシアパタイト中のカルシウムがCa2+として溶けだしてしまうために起こります。高校化学の知識になりますが、Ca2+の方がHよりもイオン化傾向が大きい、つまりイオンの状態でいた方が安定だからです。

クエン酸は名前に酸という字が入っている通り、“酸“に属する物質なので、歯のエナメル質を溶かしてしまう可能性があると言えます(クエン酸水は一般的な濃度でpH1~3)。

ただし、これはクエン酸と歯のエナメル質が長時間接触していた場合に起こりやすいことから、頻繁に飲まなかったり、飲んだあとに水を飲んだりしておけば、ある程度の予防は可能です。

重曹クエン酸水は歯が溶ける?

クエン酸水に歯が溶ける可能性があることから、重曹クエン酸水ではどうなのか、気になる方もいるかと思われます。

こちらについても結論を言うと、歯が溶ける可能性がないとは言い切れませんが、クエン酸水よりはリスクが小さいと言えます。

重曹クエン酸水は水中で以下のように重曹(重炭酸ナトリウム)とクエン酸が反応したものなので、成分的にはクエン酸ナトリウムが溶けた炭酸水(二酸化炭素+水)ということになります。

反応によってクエン酸はクエン酸ナトリウムに変化したものの、代わりに生成した”炭酸”が酸として働くことから、歯を溶かすリスクがないとは言い切れないのです。

ただし、炭酸はクエン酸よりも弱い酸であり、歯を溶かす働きも相対的に小さいので、クエン酸水ほどの心配はありません(炭酸水は一般的な濃度でpH4~6)。あまりに頻繁に飲むようなことをしなければ、そこまで心配する必要はないと言えるでしょう。

しかし、飲んだあとに炭酸が歯に付着したままだと歯が溶けるリスクも出でくるので、重曹クエン酸水(クエン酸水も)を飲んだあとは、一度水を口全体に含ませて飲んでおくなどのことをしておくと安心です。

クエン酸水か重曹クエン酸水かどちらを飲むか迷っている方の中で、歯が溶けるのが心配という場合には、重曹クエン酸水を飲んだ方が良いかと思われます。

重曹クエン酸水には様々な健康効果が報告されていることから、最近は飲んでいる人も増えている傾向にありますが、飲む際には歯のことを考えて飲むことも大切なので、その点を忘れないようにしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました